シッタカ貝50匹投入!
Category: メンテナンス
Comments
No title
同じお店でシッタカ注文しましたが大きすぎて、ひっくり返ると自力脱出不可能で
あっという間に全滅
それならばと
某激安ショップのクボ貝を購入しましたら
シッタカ以上の働きです
私もここ数カ月コケ取りしていません
いてB♂ URL 2010-05-09 09:33
No title
ひでさん魚水槽には蛍光灯で十分^^
手頃なペンダント型のヴォルテスが発売されたから変えました!
いいよコレ。
いてB♂さん
これがクボ貝ではないの?
今までのシッタカとは能力が全然違います。
ひっくり返ってるのを毎日救出しています^^
次回買うことがあったら某激安ショップで買ってみます。
<たらふく> URL 2010-05-09 13:59
No title
¥6000 さすが財閥!こちら海で調達貧乏人^^
おばちゃんたちはバケツにいっぱいお持ち帰り♪
でもフロー管に詰まって死ぬと大変だよ~
お兄ちゃん URL 2010-05-09 18:32
No title
50匹とは、凄いですね^^;たらふくさんの水槽だから、その数でも大丈夫なんですよね。
うちの水槽に入れたら、シッタカ水槽になっちゃいます(爆)
ヒゲオヤジ URL 2010-05-09 20:35
No title
お久しぶりです。またすごい量をお買い上げしましたね。
そうそう、シッタカって、いつの間にやら減って行ってるんですよね。
そして、ヤドカリの宿になってたりもする。
メルメル。 URL 2010-05-09 22:22
No title
うちのシッタカは近場の海岸から自達です^^水槽の内側からみるとところどころ残ってますが、大半はシッタカの葉型マークで覆われてます。
正面から鑑賞する分にはいつもピカピカ水槽の気分です!!
No title
更新したんですね~(笑)うちはシッタカ貝今までで二匹しか死んでないです。
一匹は寿命かな?な感じで、もう一匹はフロー管の
中で死んでました・・・
お兄ちゃんさんも言っていますが、フロー管の中に
入り込んで死なれると厄介なので、何らかの対策を
講じておいて方がいいかもですね。
うちは何が悪いのか、茶コケ発生しまくりで、水換え
のたんびにガラス面清掃しています。
とい URL 2010-05-10 12:15
No title
お兄ちゃんそちらは採取が出来てうらやましいです。
それにしてもウソのようにコケ掃除いらずになりました^^v
そして実はアフィリエイトポイントでタダなんです^^
ヒゲオヤジさん
水槽4本、ほとんどシッタカいない状態だったみたいで
50匹でも足りないくらいでしたよ^^;
メルメルさん
北海道ではシッタカも効果ですからね。
この機会に便利な通販の大量購入に踏み切りました^^;
アイビーさん
今度来る時お土産にシッタカお願いします^^!
冗談です。
それにしても性能の良いシッタカなんッスよ!!!
JJさん
蛍光灯のヴォルテスに変えました。
っとコメ書いてたら1個タマ切れた!!!
まだ買って半年なのに早すぎる~~~!!!!!
といさん
今回のシッタカ君は高性能だから2個くらい上げますよ^^
フロー管は掃除係がいないから注意が必要ですね!って
といさん、OF水槽にしたの?????
<たらふく> URL 2010-05-10 14:53
No title
ヴォルテス良いですね。ホント魚水槽ならこれで充分ですね。
ウチは照明強くなったので一気にコケました^^;
こんな感じのシッタカ北海道でも採取できますよ。
毎年取りに行ってるんだけど、今年はいけるかな?
いんちょ URL 2010-05-10 18:29
No title
あぁ、違います。以前譲って戴いたミニOF水槽のときです。
その時にシッタカ貝がフロー管の中で身動き取れなく
なったらしく、死んでました・・・
で、ニオイとちょっとした水質悪化で気が付いてので
取り出そうとしたのですが、大変だったんです。
それから、フロー管に蓋をするようにしました。
とい URL 2010-05-10 21:34
No title
ど~~も、ご無沙汰しています
たらふくさんのトコも、球切れましたか?
自分も4ヶ月で切れましたよ。
(欠陥品なのかな?)
近いうちに、

へ URL 2010-05-11 19:53
No title
うちのシッタカはアイビーさん家同様並上の歯型残してます。
すっかりきれいとはいかないんですよね~><
↑の会はシッタカとは違うの?
ウチも考えてみようかな?
今ちょうどコケ予防のため、水槽の改造を考えてた所なんで^^:
名無しの権兵衛さん URL 2010-05-11 23:56
No title
いんちょさん今年の夏こそ採取にいくどーーーー!
といさん
まだフロー管でシッタカが死んだ事はないけど
って言うか気付いてないだけですが・・・^^:
へさん
新しいにしたら明るくなった!^^
半年で随分暗くなるものです・・・。
名なしさん
シッタカです^^;
シッタカに似たクボ貝ってのがイイらしいっすよ!
<たらふく> URL 2010-05-21 14:15
はじめまして^^
いつも楽しく拝見しています^^私も最近、淡水から海水に挑戦しようと思いまして
ハコフグがかわいいので育ててみようと今、水つくりをしています!
札幌近郊のショップでハコフグに関していいところってありますでしょうか?
いきなりですみませんがもしよろしければ教えてください><
れをん URL 2010-05-22 02:43
No title
れをんさんこちらこそはじめまして^^
最近は更新もままならずコメ返しも遅くてすみません。
ハコフグ、今が可愛いベビーがでてくる時期ですね^^
お店は何処も変わりないかな~。
新発寒SK、伏古SK、北野ヤマガミ、平岸コーラルタウンって
言う感じでしょうか?在庫なくても注文するとイイですよ^^
<たらふく> URL 2010-05-23 19:31