ミドリイシ水槽復活計画^^
Category: ミドリイシ
厳寒の北海道、最高10℃、最低3.5℃

雪はすっかり溶けております^^
さて、以前にもチラッと書きましたが、
ミドリイシ水槽の復活
を妄想中^^
でも復活には乗り越えなければならない 壁 が、
壁その1 「水槽」
水槽は以前同様、マーフィード旧型120x60x60OF水槽。
使用6年くらい。現在ベルリン
水槽として回ってます。
でもこの水槽には大問題が!!!

水槽中央が暗くなると言う致命的欠陥
中央の重ねガラスフランジの間に海水が入ってしまい
曇って透過性半減し水槽内に日陰領域が・・・掃除不能
どうしよう?
壁その2 「照明
」
いま流行のLEDやT5蛍光灯のエコ照明に憧れるよね〜^^
でも、これらの照明はZEOvitシステムじゃないと、
なかなかミドリイシの色揚げは難しいと言う意見多し
う〜ん、私みたいなぐうたらにゼオは無理っす。
ここはベルリンシステム・・・ってことは古典的にメタハラか?

非エコ、電気代もかさみ復活の腰が重くなる〜
メタハラなら150W多灯! 4灯くらいでいきたいな。
4灯ならフランジの日陰域もカバーできそう。
シエロ150Wは2個もってるので、
シエロ150Wx2+スパクル150Wx2=4灯600W
あとスーパークール2個を何とか手に入れたい。
ヤフオクを猛チェック中〜!!
ところで、
新品シエロの定価¥73,500-って何が起きた??
壁その3 「Caリアクター」
ポンプがすっかり朽ち果てて水漏れもあり修理が必要。
治るかな? 何とか治すぞ
!!!
ポンプはマキシジェットMJ1000が必要…まだ売ってる?
Caリアクターはといさん宅で眠ってる
壁その4 「ライブロック」
暫く魚水槽として使っているので、
ベルリンなのに硝酸塩20前後・・・
7年もののライブロックは硝酸塩まみれで半デスロック化。

テングちゃん、元気っす^^
ベルリンで回すには半分くらいライブロック交換必要
壁その5 「底砂」
現在、5年4ヶ月目になる厚い底砂が敷いてあります。
砂+サンゴ砂+C.P.Farmライブサンド。

体色薄いけどフレンブリーも元気一杯!
底砂は5年〜7年が寿命とよく聞きます。
ここは底砂交換リセットした方が良いかな〜?
これが最大の壁になりそう
面倒だからこのままいっちゃうか・・・
C.P.Farmライブサンドって再販始まったんだね〜。
う〜〜〜ん、ちょっと妄想しただけで
壁が5個もあるよ・・・
妄想はつづく・・・
どうする自宅水槽・・・、

あ〜なんて楽しいアクアリウム^^


雪はすっかり溶けております^^
さて、以前にもチラッと書きましたが、
ミドリイシ水槽の復活

でも復活には乗り越えなければならない 壁 が、
壁その1 「水槽」
水槽は以前同様、マーフィード旧型120x60x60OF水槽。
使用6年くらい。現在ベルリン

でもこの水槽には大問題が!!!

水槽中央が暗くなると言う致命的欠陥

中央の重ねガラスフランジの間に海水が入ってしまい
曇って透過性半減し水槽内に日陰領域が・・・掃除不能

どうしよう?

壁その2 「照明

いま流行のLEDやT5蛍光灯のエコ照明に憧れるよね〜^^
でも、これらの照明はZEOvitシステムじゃないと、
なかなかミドリイシの色揚げは難しいと言う意見多し

う〜ん、私みたいなぐうたらにゼオは無理っす。
ここはベルリンシステム・・・ってことは古典的にメタハラか?

非エコ、電気代もかさみ復活の腰が重くなる〜

メタハラなら150W多灯! 4灯くらいでいきたいな。
4灯ならフランジの日陰域もカバーできそう。
シエロ150Wは2個もってるので、
シエロ150Wx2+スパクル150Wx2=4灯600W
あとスーパークール2個を何とか手に入れたい。
ヤフオクを猛チェック中〜!!
ところで、
新品シエロの定価¥73,500-って何が起きた??
壁その3 「Caリアクター」
ポンプがすっかり朽ち果てて水漏れもあり修理が必要。
治るかな? 何とか治すぞ

ポンプはマキシジェットMJ1000が必要…まだ売ってる?
Caリアクターはといさん宅で眠ってる

壁その4 「ライブロック」
暫く魚水槽として使っているので、
ベルリンなのに硝酸塩20前後・・・

7年もののライブロックは硝酸塩まみれで半デスロック化。

テングちゃん、元気っす^^
ベルリンで回すには半分くらいライブロック交換必要

壁その5 「底砂」
現在、5年4ヶ月目になる厚い底砂が敷いてあります。
砂+サンゴ砂+C.P.Farmライブサンド。

体色薄いけどフレンブリーも元気一杯!
底砂は5年〜7年が寿命とよく聞きます。
ここは底砂交換リセットした方が良いかな〜?
これが最大の壁になりそう

面倒だからこのままいっちゃうか・・・

C.P.Farmライブサンドって再販始まったんだね〜。
う〜〜〜ん、ちょっと妄想しただけで
壁が5個もあるよ・・・

妄想はつづく・・・

どうする自宅水槽・・・、

あ〜なんて楽しいアクアリウム^^
スポンサーサイト