ミドリイシ1200水槽
Category: ミドリイシ
厳寒の北海道、最高気温+20℃、最低気温+14℃

明日の札幌は
23℃/15℃、明後日は
25℃/15℃
最高気温がチョット上がるみたい。
ミドリイシ1200水槽、立ち上げ1年4月18日目。
色々やって何とかトロロコケも消退傾向へ。
キイロサンゴハゼ:3年3ヶ月9日目


ベルス♀:9ヶ月19日



元来減少傾向にあったワラワラ(微生物)があまりの水流強化で
吹き飛んでサンプへ流れてしまったのが一番の原因のような気がする。
足かせの上にライブロックが乗ってるから水通りイイのが裏目にでた?
ワラワラ、重要だよね!
中古ライブロックで立ち上げたベルリン水槽、
新鮮なライブサンドを使ったけど、もうすぐ1年半。
そろそろライブサンド追加か・・・砂は増やしたくない。
プランクトンパック追加か・・・でも高価だしな~。
新鮮なライブロック追加もイイかな。
リフ水槽を設置できたら一番イイんだろうけどな~
いよいよ明日、待ってるよ~~~


明日の札幌は




最高気温がチョット上がるみたい。
ミドリイシ1200水槽、立ち上げ1年4月18日目。
色々やって何とかトロロコケも消退傾向へ。
キイロサンゴハゼ:3年3ヶ月9日目


ベルス♀:9ヶ月19日



元来減少傾向にあったワラワラ(微生物)があまりの水流強化で
吹き飛んでサンプへ流れてしまったのが一番の原因のような気がする。
足かせの上にライブロックが乗ってるから水通りイイのが裏目にでた?
ワラワラ、重要だよね!
中古ライブロックで立ち上げたベルリン水槽、
新鮮なライブサンドを使ったけど、もうすぐ1年半。
そろそろライブサンド追加か・・・砂は増やしたくない。
プランクトンパック追加か・・・でも高価だしな~。
新鮮なライブロック追加もイイかな。
リフ水槽を設置できたら一番イイんだろうけどな~

いよいよ明日、待ってるよ~~~

スポンサーサイト