厳寒の北海道、最高気温+10℃、最低気温+6℃ 
ウズ・キンジ!
3cmのウズマキから育てて2年10ヶ月14日目。
メジャーできちんと測ってみたら12cmはありました。

だいぶ体が黄色くなってきた! ウズキン後期かな。

ウズマキ → ウズキン → タテキン(タテジマキンチャクダイ)
ウズマキの頃から大人しく、
ウズキンになってもジェントルマンだったけど、
タテキンに近づくにつれて乱暴者になりつつある。
特にエサの時は威嚇音「ボコボコ」鳴らして威張ってる。
桃井って呼ぶぞ!
まぁソコまで酷くないけどね。
ウズマキを飼うには色々と覚悟が必要ですね。

アイビーファーム産スターポリプ、
復活の予感! やっぱスタポは強かった。

グリーンキノコは脱皮し終わったのにこの通り・・・。

もう一つのグリーンキノコもこの通り。
こちらはレッドディスクにスリスリされてました。

コリンズの悪さもあるのかな~?
あっ、
1ヶ月半も水換えしてなかった・・・。
azuさん に怒られる
取りあえず添加剤たっぷり入れとこっと


ウズ・キンジ!
3cmのウズマキから育てて2年10ヶ月14日目。
メジャーできちんと測ってみたら12cmはありました。

だいぶ体が黄色くなってきた! ウズキン後期かな。

ウズマキ → ウズキン → タテキン(タテジマキンチャクダイ)
ウズマキの頃から大人しく、
ウズキンになってもジェントルマンだったけど、
タテキンに近づくにつれて乱暴者になりつつある。
特にエサの時は威嚇音「ボコボコ」鳴らして威張ってる。
桃井って呼ぶぞ!

まぁソコまで酷くないけどね。
ウズマキを飼うには色々と覚悟が必要ですね。

アイビーファーム産スターポリプ、
復活の予感! やっぱスタポは強かった。

グリーンキノコは脱皮し終わったのにこの通り・・・。

もう一つのグリーンキノコもこの通り。
こちらはレッドディスクにスリスリされてました。

コリンズの悪さもあるのかな~?
あっ、
1ヶ月半も水換えしてなかった・・・。
azuさん に怒られる

取りあえず添加剤たっぷり入れとこっと


スポンサーサイト