キーホールエンゼルのアブちゃん
Category: アブラヤッコ
厳寒の北海道、最高29.2℃、最低23.4℃。
まだまだ、暑い北海道~
遂に、サマージャンボの抽せん日
今日は、もう1匹の隠れ豆ヤッコ、アブラヤッコ(キーホール)の幼魚、
アブちゃんです。
餌付け水槽にいます、19日経ちました。完全に、餌付きましたよ!

他の豆ヤッコと同じくらいの2.5cmサイズ。かわゆい~
この色彩、黒に白と黄色、綺麗ですよね~!
黒いお魚は色鮮やかなリーフタンクでは目立つらしいです。
でも、黒床の餌付け水槽では、全然目立ちませ~ん・・・

やっぱり結構、神経質で臆病です。
エサは食べてますが、人影が無くなってから水槽底にあるエサを食べます。
だから、餌付け水槽から出せないでいます。
最近やっと慣れてきて、エサの時間に前面に出てきて食べ始めました。
どんどん食べて、今週末あたりに本水槽へ行きたいね~
まずはハナゴンベと一緒に隔離スペースへの予定。
ヤッコ幼魚を3連日でご紹介しましたが、やっぱり可愛いですよね~。
ず~~~っと幼魚でいて欲しい。
幼魚から育てると愛着倍増です
ところで、コレ、AZ-NO3

凄いかも! AZ-NO3!
エサが多く、硝酸塩がすぐ20ppm以上になるスミレ外部濾過水槽に使用。
使用1日目 硝酸塩 20 ppm 、1/8・20L換水
・
使用3日目 硝酸塩 20 ppm 、1/4・40L換水、濾過器2217洗浄インペラ交換
・
使用5日目 硝酸塩 15 ppm 、1/8・20L換水
・
・
使用9日目 硝酸塩 2.5 ppm 、無換水
このまま行けば、2週間くらいでゼロになりそう!
スゴイと思いませんか!?
サンゴ達も何となく元気そう
神様仏様、今日のサマージャンボ
またね~
まだまだ、暑い北海道~

遂に、サマージャンボの抽せん日

今日は、もう1匹の隠れ豆ヤッコ、アブラヤッコ(キーホール)の幼魚、
アブちゃんです。
餌付け水槽にいます、19日経ちました。完全に、餌付きましたよ!

他の豆ヤッコと同じくらいの2.5cmサイズ。かわゆい~

この色彩、黒に白と黄色、綺麗ですよね~!
黒いお魚は色鮮やかなリーフタンクでは目立つらしいです。
でも、黒床の餌付け水槽では、全然目立ちませ~ん・・・


やっぱり結構、神経質で臆病です。
エサは食べてますが、人影が無くなってから水槽底にあるエサを食べます。
だから、餌付け水槽から出せないでいます。
最近やっと慣れてきて、エサの時間に前面に出てきて食べ始めました。
どんどん食べて、今週末あたりに本水槽へ行きたいね~

まずはハナゴンベと一緒に隔離スペースへの予定。
ヤッコ幼魚を3連日でご紹介しましたが、やっぱり可愛いですよね~。
ず~~~っと幼魚でいて欲しい。
幼魚から育てると愛着倍増です

ところで、コレ、AZ-NO3

凄いかも! AZ-NO3!
エサが多く、硝酸塩がすぐ20ppm以上になるスミレ外部濾過水槽に使用。
使用1日目 硝酸塩 20 ppm 、1/8・20L換水
・
使用3日目 硝酸塩 20 ppm 、1/4・40L換水、濾過器2217洗浄インペラ交換
・
使用5日目 硝酸塩 15 ppm 、1/8・20L換水
・
・
使用9日目 硝酸塩 2.5 ppm 、無換水

このまま行けば、2週間くらいでゼロになりそう!
スゴイと思いませんか!?
サンゴ達も何となく元気そう

神様仏様、今日のサマージャンボ

またね~

スポンサーサイト