我が家のメタボ水槽!
Category: ちびハゼ
厳寒の北海道、最高気温+23℃、最低気温+20℃、湿度84% 
雨でどんよりの北海道。
こんな日はハゼパラダイスで癒されましょう!
<動画>
あ~なんて楽しいアクアリウム!
Mac iMovieで簡単編集、これオモロいね^^
←クリックよろしくです 

雨でどんよりの北海道。
こんな日はハゼパラダイスで癒されましょう!
<動画>
あ~なんて楽しいアクアリウム!
Mac iMovieで簡単編集、これオモロいね^^


スポンサーサイト
ちびハゼパラダイス水槽!
Category: ちびハゼ
厳寒の北海道、最高気温+28℃、最低気温+18℃、湿度56%
カラッと晴天!爽やかなよそ風!これぞ北海道の初夏
我が家の ちびハゼパラダイス・ソフト水槽!
さて何匹のハゼが見えますか?
クリック拡大して見てみてね

<クリックで拡大>
ヒント:10匹以上はいるよ~ん
さっそく答え → クリックで拡大!

なんと奇跡の全員集合!!!
あっ、あとホムラハゼが何処かに潜んでるはず。
そして最近、マスクドゴビーが神隠しに・・・・
どうもマスクドゴビーとタイニーダートゴビーは育てられない。
ラクちゃんはまだ白点・・・そろそろ治療を考えるかな~
<ローカル情報>
新発寒SK
日曜午後3時タイムでカルチャーサンゴMIXが30個入荷!
ひでさん、早くも2個目逝っちゃう?^^
←クリックよろしくです 

カラッと晴天!爽やかなよそ風!これぞ北海道の初夏

我が家の ちびハゼパラダイス・ソフト水槽!
さて何匹のハゼが見えますか?
クリック拡大して見てみてね


<クリックで拡大>
ヒント:10匹以上はいるよ~ん


さっそく答え → クリックで拡大!

なんと奇跡の全員集合!!!
あっ、あとホムラハゼが何処かに潜んでるはず。
そして最近、マスクドゴビーが神隠しに・・・・

どうもマスクドゴビーとタイニーダートゴビーは育てられない。
ラクちゃんはまだ白点・・・そろそろ治療を考えるかな~

<ローカル情報>
新発寒SK
日曜午後3時タイムでカルチャーサンゴMIXが30個入荷!
ひでさん、早くも2個目逝っちゃう?^^


あんた誰シリーズ・・・。
Category: ちびハゼ
今日はちびハゼ水槽!
Category: ちびハゼ
今日はハゼ愛好会^^
Category: ちびハゼ
厳寒の北海道、最高29℃、最低17℃、湿度50% 


夏っぽくなってきました、この湿度が北海道の夏

ハゼ愛好会

今日はミドリイシ水槽のハゼ達
1. 赤レンジャー! カタリナゴビー 30日目
水槽中ぐるぐる回遊してます。かっくいぃ!

2. 黄レンジャー! キイロサンゴハゼ 2年2ヶ月3日
やっぱり、かわえぇなぁ~^^

3. 緑レンジャー! コバンハゼ 1年10ヶ月14日目
隠れキャラなんだけど、大きくなりすぎて隠れきれてない。

4. 黒レンジャー! ???ハゼ 1年3ヶ月28日目
この水槽のハゼのボス!体の中心が透き通ってきた。

5. 桃レンジャー! ベントラリス 7ヶ月3日目&2ヶ月30日目
♂2匹、♀4匹。♂同士は仲悪い。

6. 錦レンジャー! ニシキテグリ 1年9ヶ月30日目&4ヶ月13日目
♂、♀仲良くいつも一緒! でも求愛ダンスはまだみたい。

あれ!? ハゼじゃなくなってる。
あと、カニハゼとラインフォースがいるんだけど撮らせてくれない。
パンダダルマハゼ、キンセンハゼは見あたらない・・・
チャレッド・ウスコモンサンゴ 2年3ヶ月もの、長径25cm!

1800魚水槽へ入れてみました。
ヤッコ達に突かれまくってます、特にロックビューティー
どうしましょう・・・。
今日も
ポチットな
↓ ↓



夏っぽくなってきました、この湿度が北海道の夏









今日はミドリイシ水槽のハゼ達

1. 赤レンジャー! カタリナゴビー 30日目
水槽中ぐるぐる回遊してます。かっくいぃ!

2. 黄レンジャー! キイロサンゴハゼ 2年2ヶ月3日
やっぱり、かわえぇなぁ~^^

3. 緑レンジャー! コバンハゼ 1年10ヶ月14日目
隠れキャラなんだけど、大きくなりすぎて隠れきれてない。

4. 黒レンジャー! ???ハゼ 1年3ヶ月28日目
この水槽のハゼのボス!体の中心が透き通ってきた。

5. 桃レンジャー! ベントラリス 7ヶ月3日目&2ヶ月30日目
♂2匹、♀4匹。♂同士は仲悪い。

6. 錦レンジャー! ニシキテグリ 1年9ヶ月30日目&4ヶ月13日目
♂、♀仲良くいつも一緒! でも求愛ダンスはまだみたい。

あれ!? ハゼじゃなくなってる。
あと、カニハゼとラインフォースがいるんだけど撮らせてくれない。
パンダダルマハゼ、キンセンハゼは見あたらない・・・

チャレッド・ウスコモンサンゴ 2年3ヶ月もの、長径25cm!

1800魚水槽へ入れてみました。
ヤッコ達に突かれまくってます、特にロックビューティー

どうしましょう・・・。
今日も



↓ ↓


今日もアクアリウム^^
Category: ちびハゼ
厳寒の北海道、最高気温31.0℃、最低気温19.3℃ 
暑すぎる~~~! 北海道も真夏日っす
今、7/6 AM12:30、
今日の更新はこんな時間になってしまいました
すみませんが前記事のコメ返しは明日まで待ってくだされ~
グリーンバンデッドゴビー!
はるばる紅海からやって来ました。カリブだっけな?
店長!どっちだっけ~? 新発寒SK産、あと4匹! カタリナも入荷してたよ。

何となく涼しげな魚でしょ?
なまらかちょえぇ~!

かわえぇの~^^
残りの2台の水槽クーラーも、汗だくになりながら
配管して廊下に出しました。スッキリした~!

廊下に水槽クーラー3台、廊下はサウナ状態
何とか夏に間に合った~

日曜日はシロヒゲさんの水槽立上げお手伝いに、また旭川へ行ってきます
片道150km、どなたかご一緒しませんか?
10時過ぎに札幌出発するんでその前に連絡下さい!迎え行きます。
今度は一人なので居眠り運転しないように気合いのポチットな
↓ ↓

暑すぎる~~~! 北海道も真夏日っす


今、7/6 AM12:30、
今日の更新はこんな時間になってしまいました

すみませんが前記事のコメ返しは明日まで待ってくだされ~

グリーンバンデッドゴビー!
はるばる紅海からやって来ました。カリブだっけな?
店長!どっちだっけ~? 新発寒SK産、あと4匹! カタリナも入荷してたよ。

何となく涼しげな魚でしょ?
なまらかちょえぇ~!

かわえぇの~^^
残りの2台の水槽クーラーも、汗だくになりながら
配管して廊下に出しました。スッキリした~!

廊下に水槽クーラー3台、廊下はサウナ状態

何とか夏に間に合った~



日曜日はシロヒゲさんの水槽立上げお手伝いに、また旭川へ行ってきます

片道150km、どなたかご一緒しませんか?
10時過ぎに札幌出発するんでその前に連絡下さい!迎え行きます。
今度は一人なので居眠り運転しないように気合いのポチットな


↓ ↓


今日もアクアリウム^^
Category: ちびハゼ
厳寒の北海道、最高気温24.1℃、最低気温15.6℃ 
本日、部屋クーラー初始動!
新居は西日がもろ差し込んで体感温度は30℃以上。
クーラー入れてパンツ&Tシャツ姿でダラダラしてます。
新発寒SK店長さん に更新サボるなと叱られたので、
頑張って更新します^^
我が家のちびハゼーズ!
何匹見える?
(クリックで拡大)

写ってるのは上からオヨギイソハゼ2匹、マスクドゴビー、レッドスポッテッドゴビー、
アオギハゼ、ラフダハコフグ。
画像ないけどタイニー生存確認! レッドネオンも元気! チゴベニは裏側。
レッドバンドも元気にメタボ化! ホムラハゼは初日以来未確認・・・
左手のポンポンがますます縮小。

片手になったら残ったポンポンを半分にちぎって両手に持つそうです。
by 新発寒SK店長さん マジカ
スターポリプ!

ノーマルスタポで買ったんだけど、50Wメタハラブルー下でスーパーメタグリ化!
こんな事もあるんだね
そして今日もスターは・・・・・、
く、
く、く、くる・・・
くるすぃぃぃぃ~~~!

う~~~、
息が出来ない~~~。

おめぇか!?
今日もスターにポチットな
↓ ↓

本日、部屋クーラー初始動!
新居は西日がもろ差し込んで体感温度は30℃以上。
クーラー入れてパンツ&Tシャツ姿でダラダラしてます。
新発寒SK店長さん に更新サボるなと叱られたので、
頑張って更新します^^
我が家のちびハゼーズ!
何匹見える?


写ってるのは上からオヨギイソハゼ2匹、マスクドゴビー、レッドスポッテッドゴビー、
アオギハゼ、ラフダハコフグ。
画像ないけどタイニー生存確認! レッドネオンも元気! チゴベニは裏側。
レッドバンドも元気にメタボ化! ホムラハゼは初日以来未確認・・・

左手のポンポンがますます縮小。

片手になったら残ったポンポンを半分にちぎって両手に持つそうです。
by 新発寒SK店長さん マジカ

スターポリプ!

ノーマルスタポで買ったんだけど、50Wメタハラブルー下でスーパーメタグリ化!
こんな事もあるんだね

そして今日もスターは・・・・・、
く、
く、く、くる・・・
くるすぃぃぃぃ~~~!

う~~~、
息が出来ない~~~。

おめぇか!?

今日もスターにポチットな


↓ ↓


今日もアクアリウム^^
Category: ちびハゼ
厳寒の北海道、最高気温20.0℃、最低気温13.1℃

北海道は涼しいけど沖縄旅行はどうかな?^^
お兄ちゃんは大丈夫と言ってたけど、
帰ってきちゃった マスクドゴビー
今度のは隠れないでとっても元気!

クリックで拡大
こちらも、
帰ってきちゃった タイニードゴビー
コッチはビビって隠れてます。

あと、
一緒についてきた タイガーゴビー
げんき!
1cmそこそこ、虫みたい^^; でも高い

何と言っても30%OFFだからね^^
新発寒SK、セールは6/20までだよ!
その後は入荷も抑えるって言ってたけど、
店長さん、我慢できるのかな~?^^
あぁ何て楽しいアクアリウム^^
今夜も用事があってショップへ行くんだけど
誘惑に勝てますように
ポチットな

↓ ↓


北海道は涼しいけど沖縄旅行はどうかな?^^
お兄ちゃんは大丈夫と言ってたけど、
帰ってきちゃった マスクドゴビー

今度のは隠れないでとっても元気!

クリックで拡大
こちらも、
帰ってきちゃった タイニードゴビー

コッチはビビって隠れてます。

あと、
一緒についてきた タイガーゴビー

1cmそこそこ、虫みたい^^; でも高い


何と言っても30%OFFだからね^^
新発寒SK、セールは6/20までだよ!
その後は入荷も抑えるって言ってたけど、
店長さん、我慢できるのかな~?^^
あぁ何て楽しいアクアリウム^^
今夜も用事があってショップへ行くんだけど
誘惑に勝てますように




↓ ↓


今日もアクアリウム^^
Category: ちびハゼ
厳寒の北海道、最高気温22.3℃、最低気温11.3℃ 
今日もいい天気!6月…ウニ丼ツアーの季節だな~^^
今日の赤いちびハゼ達
ちびハゼ達は上のタイトル画像右端の水槽にいます。
キャンディーケインピグミー・・・すごく臆病、でも綺麗!

レッドスポッテッドゴビー・・・水槽裏側のここがお気に入り!

ネオンピグミーゴビー・・・サンゴの狭間でいつも一休み^^

チゴベニハゼ・・・元気だけどやや臆病。

アオギハゼ(ケープピグミーゴビー)・・・いつも立ち泳ぎ、動じません。

オヨギイソハゼ・・・もっと群れで飼いたい、現在たったの2匹。

マスクドゴビー・・・高い魚ほどいなくなる、消息不明

画像ないけどタイニーダートゴビーも行方不明。
みんな、めんこい^^
特に餌付けはしてません。
人工飼料を食べてるんじゃないかなー。
喧嘩もなく平和そのもの。
いろいろあるけど、
何て楽しいアクアリウム^^
めんこいチビ達にポチットな

↓ ↓

今日もいい天気!6月…ウニ丼ツアーの季節だな~^^
今日の赤いちびハゼ達

ちびハゼ達は上のタイトル画像右端の水槽にいます。
キャンディーケインピグミー・・・すごく臆病、でも綺麗!

レッドスポッテッドゴビー・・・水槽裏側のここがお気に入り!

ネオンピグミーゴビー・・・サンゴの狭間でいつも一休み^^

チゴベニハゼ・・・元気だけどやや臆病。

アオギハゼ(ケープピグミーゴビー)・・・いつも立ち泳ぎ、動じません。

オヨギイソハゼ・・・もっと群れで飼いたい、現在たったの2匹。

マスクドゴビー・・・高い魚ほどいなくなる、消息不明


画像ないけどタイニーダートゴビーも行方不明。
みんな、めんこい^^
特に餌付けはしてません。
人工飼料を食べてるんじゃないかなー。
喧嘩もなく平和そのもの。
いろいろあるけど、
何て楽しいアクアリウム^^
めんこいチビ達にポチットな




↓ ↓

